資格・勉強

【大学受験】上智大学の人気はなくなった?そう言われる理由は一体

上智大学は数ある日本の大学の中でも屈指の名門大学として知られています。

よく早稲田大学や慶應義塾大学と合わせて「早慶上智」と呼ばれたりしています。

しかし、ネットを見ると

上智大学の人気は落ちてきている

という記事や書き込みがいくつか見られます。

一体なぜなのでしょうか?

その原因と実際に上智大学の人気が落ちてきているのかを調べてきました!

ぜひ最後までご覧ください。

上智大学の人気は落ちているの?

上智大学の人気が落ちてきていると言われている原因の一つとして一般入試で上智大学に入学する学生数の減少が挙げられています。

↑上智の一般入学者比率をまとめたポスト

このポストを見ると、ここ数年だけをみると一般入試で上智大学に入学した学生の割合は微増していますが、10年単位で考えるとかなり減少していることがわかります。

また上智大学は「実志願者数」も年々減少しているとのことです。

っっっf

画像引用:上智大「偏差値70以上」の合格者比率が増加も、“実”志願者の減少が止まらないのはなぜ?

実志願者数の説明は以下の通りです。

「志願者数」は、一般的に併願を含めたのべ人数の志願者数を指す。つまり、1人の受験生が同じ大学で3学部を受験すれば、志願者数は3人になる。これに対し「実志願者数」は、1人の受験生が同じ大学で何回併願しても1人と数えた志願者数のことだ。

引用元:上智大「偏差値70以上」の合格者比率が増加も、“実”志願者の減少が止まらないのはなぜ?

学歴系YouTubeチャンネルwakatte.tvの影響も?

学歴系YouTubeチャンネルとして受験生から人気のあるwakatte.tvは自身の動画にて何度か上智大学について取り上げています。

その中で、

上智は推薦が多い!学力はMARCHレベル!

ヤメロオマエ!

という、いかにも炎上しそうなやり取りを何度もしています笑

これをみた高校生の中には

推薦が多いのなら上智に行くのやめようかな、

と考えてしまう高校生も少なからずいるのかもしれませんね。

また、上智大学にはカトリック推薦という制度があり、wakatte.tvではカトリック推薦で上智に入った学生をよくイジっています。

【カトリック推薦とは?】

  • カトリック推薦とは日本カトリック学校連合会に加盟する学校の生徒とのみが出願できる推薦制度
  • 出願条件として、高い評定平均や外国語資格・検定試験のスコアなどが求められる

wakatte.tvはチャンネル登録者が50万人を超える人気チャンネルということもあり、動画内での発言が受験生の大学選びに影響を与えている可能性もあるのではないでしょうか。

MARCHの人気が上昇中

上智大学の人気が落ちてきているという意見もある中で、上智大学のワンランク下の大学だと言われてきたMARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)が人気を伸ばしてきているという声もあります。

特にMARCHのトップ大学であるとも言われている明治大学と上智大学の差は縮まってきていると考える人は多いようです。

最近ではSMART(上智・明治・青山学院・立教・東京理科大)と呼ばれる大学群も出てきているとか。

上智大学が早稲田・慶應と肩を並べたと言われ出したのは1960年代で、その当時では珍しく、国際系の学部が上智にあったことが主な要因とされています。

しかし現在では、MARCHの中でも国際系の学部は多くあります。

青山学院の国際政治経済学部や立教大学の異文化コミュニケーション学部は人気学部として近年レベルが上がり続けています。

また明治大学にも2008年に国際日本学部ができたことにより、他大学との差別化ができていないことが近年上智の人気が落ちたと言われる要因の一つかもしれませんね。

入試方式が複雑になった

受験生が受験校を選ぶ際に、入試方式が複雑になるとその大学を受験することを敬遠する傾向があります。

そして、上智大学は近年入試方式に変化があり、独特な入試方法ができました。

2021年以前の一般入試では「TEAP利用型」と「学科別」の方式があり、TEAP利用型のみで英語の外部検定試験を行なっていました。

21年度入試からは一部の学部などを除き「TEAPスコア利用型」「共通テスト併用型」「共通テスト利用型」の3つの方式を導入し、共通テストの点数を利用した入試をすることができるようになりました。

これらの入試方法の複雑化は、勉強をしなければいけない受験生にとっては嬉しくないことです。

入試方法を調べる時間が増えてしまっては、勉強に充てる時間が少なくなってしまい、本末転倒ですからね

早稲田や明治のように英国社の3科目で試験を受けられる方が受験校として選びたくなる人が多くなるのかもしれません。

上智大学はいまだに人気大学

色々なことを書きましたが、個人的に上智大学は依然として人気大学であると思います。

一般受験者数の割合が低下しているのはどこの大学でも同じ

記事の最初の方に上智の学生のうち、一般入試で入学した学生の割合は10年前と比べて下がってきていると言いました。

しかし、これはどこの大学にも当てはまることです。

その理論で言うと上智大学のみならず、他大学も軒並み人気を落としているようになるので、相対的に上智大学は他の大学と比べても人気な大学であると言えます。

志願者数自体が減ってきていることもどこの大学でも共通することです。

たまに「上智大学は明治大学に抜かされた」という人がいますが、上智と同様に明治も志願者数自体は以前と比べると落ちていることがわかります。

日本は少子化が進んできているので、それに応じて受験生の数も年々少なくなっています。

志願者数が増えている大学の方が珍しいのが現状です。

上智大学を目指すならスタディサプリを使おう!

この記事を読んでいる高校生や受験生の中には、上智大学を第一志望としている人もいるのではないでしょうか。

しかし、上智大学は日本トップクラスの難関私大の一つですから、勉強に苦労している受験生も多いのではないでしょうか。

そんな人にオススメしたいのは、スタディサプリです!

スタディサプリはリクルート社が提供する映像授業の配信サービスで、月額約2000円と、一般の塾・予備校よりもかなり費用がかなり低い一方で、授業の質は大手予備校レベルという素晴らしい授業を体験することができます。

スタディサプリに興味のある方は、下の記事でメリットやデメリット、料金プランなどを詳しく紹介しているので、ぜひ読んでみてください!

【大学受験】スタディサプリだけで受験に合格することはできるの?メリットとデメリットを踏まえながら紹介 大学受験を考えている人で、何かしらの事情があり塾や予備校に通えない人の中にはスタディサプリで受験勉強をしようと考える人も多いのではない...
\14日間の無料体験もできる!スタディサプリの登録はこちらから!/
受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。

まとめ

今回は上智大学の人気は落ちてきているのかについてまとめました。

今回の記事のまとめ
  • 上智大学の志願者数は減ってきている
  • 一般入試で入学した学生の割合も低下している
  • しかし、これらはどの大学でも当てはまること
  • 結論として、上智大学はいまだに人気大学であると言える
  • 上智大学に進学したいのなら、スタディサプリを活用するのがオススメ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.